黒蝶真珠(約12.3×13㎜ ) 14KGF ソルティアピアス
約12.3×13㎜大珠ですので、高級感があります。
黒蝶真珠には 赤、緑、黄色系の3種類の色素 が含まれており、この3色の配合によって様々な色が生まれます。 そのため、名称に「クロ(黒)」を冠してはいるものの、ブラック系の他にもグリーン系やブラウン系など、多種多様な色彩を持つのが黒蝶真珠の特徴です。
黒蝶真珠は、真珠のなかで最も経年変化に強い珠ですので、生涯にわたってお使いいただけます。
マキ・光沢は良い珠です。
珠の形はほぼラウンドです。
花珠真珠ではありませんので、多少のえくぼ・キズはございます。
普段使いからオシャレ用にお使いいただけます。
14KGF(14?ゴールドフィルド)とは、
真鍮に14Kの層を高温と圧力で圧縮させたもので、14Kの層の重量が全体の1/20以上のものをいいます。
金メッキの約100倍の厚さがあるので、剥がれことはほぼなく、長く愛用できる素材です。また比較的アレルギー反応がおきぬくいです。(14Kが大丈夫な方)
カテゴリー:
ファッション##レディース##アクセサリー