ウィッグ、アンダーキャップ、冊子類のセットです。
スタンドは付きません。
一昨日から昨年にかけ闘病しており、きっと髪が抜けるだろうとまだ抜ける前にウィッグを購入しました。
ところが幸いに思ったほど抜けず、帽子やカチューシャで過ごすことが出来ました。
3、4回の短時間使用です。
中に被るアンダーキャップは未使用です。
アンダーキャップと合わせて7万円強で購入しました(写真15)
髪色は栗色とありますが、パッと見た目は黒ですが、少し明るさがありダークブラウンといった感じです(R03 F4(栗色))
髪型は段カットになっているので、ブラシや手ぐしで流れが出て軽やかです。
前頂部からつむじにかけ裏に肌色の布が付いて肌のようになっているのでとても自然です(写真3)
髪の長さは被ると肩くらいです。
ウィッグの肌色部分に留め金具が付いているので(写真10)アンダーキャップを被ってからアンダーキャップにパチンと挟み被ります。
アンダーキャップ必要ない方は地毛にパチンとし止めると良いです。
写真12、13は両側の耳の後ろ辺りに私が留め金具を付けました。地毛が有れば左右耳の後ろ辺りで地毛に留めた方が上に上がって来るのを防げます。
糸で縫っただけなので、要らなければ取ってください。
縫い付けてある部分にはゴムで絞れる調整があります。
ウィッグの裏側(写真14)はメッシュになっているため髪が入り込んでいますが、ウィッグの構造上のためです。
ウィッグの扱い方の冊子等もお付けします(写真17)
ウィッグを洗うに当たっては専用のシャンプーがあります。
レディースアデランスの通販で2000円以内で購入出来ます。
必ず水で洗いすすぎ、ドライヤーはしないで下さい。自然乾燥です。
医療用としてではなく、普段のオシャレウィッグとしても使えます。
思い付くことは書きましたが、わからないことはお気軽にご質問下さい。
カテゴリー:
ファッション##レディース##ウィッグ・エクステ